院長ブログ
金沢の能登半島地震と航空機衝突事故の被災者様に心よりお見舞い申し上げます。
こんにちは!院長の倉田です。 今年の元旦より、福岡でも緊急地震速報が流れて例年とは違う状況になりました。 寒い中、怖い思いをされていると思うと胸が痛みます。 また、二日には羽田空港での痛ましい事故があり、海上保安官の命を […]
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
こんにちは!院長の倉田です 本日1月4日、C5デンタルクリニック2024年のスタートです。 本年もスタッフ一同患者様に寄り添い精進して参ります。むし歯や歯周病などでお困りの方がいらっしゃいましたら当院にご相談ください。 […]
2024年の干支は甲辰(きのえたつ)来年が楽しみです。
こんにちは!院長の倉田です。 C5デンタルクリニックの診療も今日までです。 定期健診の方が診療に来られたり、お子さんが冬休みになって来られたり、慌ただしく年末が過ぎていきます。 2023年3年目を迎えた当院ですが、地域の […]
年末年始休診のお知らせ
こんにちは!院長の倉田です。 早いもので今年も残すところわずかになり、師走に入りました。 皆さま慌ただしい日々をお過ごしでしょうか? C5デンタルクリニックは、 12月28日まで通常通り診療致します。 12月29日~1月 […]
食育について考えてみる。外食が多い子供はむし歯が多い傾向がみられる。
こんにちは!院長の倉田です。 私が主に小児歯科メインで診ていた頃、子供たちに聞いていたことがあるのです。 今朝何食べた?好きなものなあに? むし歯に関係ないように見えるけど、実は大切なことで、むし歯のなりやすさを知るため […]
診療室のひとりごと9(新しい入れ歯と古い入れ歯)
こんにちは!院長の倉田です。 もともと入れ歯を使用していた方が、歯がなくなったり、合わなくなったりして作り変えることがあります。 新しく作った入れ歯は、調整が必要な場合が多いです。 まだ当たるところがあったりすると、食べ […]
季節の変わり目に体調崩していませんか?お口の中の乾燥にも気を付けて!!
こんにちは!院長の倉田です。 10月に入り、季節の変わり目で体調不良の人も多いみたいです。お変わりありませんか? 空は秋空になりました。 鱗雲があったり、夕焼けもすっかり秋の感じですねぇ。 季節は秋なのに日中は暑くて、半 […]
今までとは違う目線で京都を楽しみました。平安の世を想い、巡ってみました。
こんにちは!院長の倉田です。 平安時代は794年、桓武天皇が、混乱した政治を立て直すことを目的に京都の中心に都を移したところからが始まりです。 京都には平安の世を想う名所がたくさんあります。 なぜ平安時代が気になるか?口 […]
診療室のひとりごと8(求められる歯科医師であるために)
こんにちは!院長の倉田です。 私ごとになりますが、私の父は5年前、88歳で他界しました。父は亡くなる直前まで患者さんの心配をするような人でした。 東京の歯科大学を卒業後、地元に戻り開業してから60年以上を歯科医師として生 […]
夏の花火をあちこち堪能してきました。
夏と言えば?皆さんは何ですか? 私は夏生まれなので夏は大好き(*^^)v スイカ、向日葵、バーベキュー、海・・ 上げればきりがないですね。でも一番好きなのは花火です。 今年はお盆休みに関門海峡花火大会に行ってきました。 […]